Blog&column
ブログ・コラム

リタッチカラーのメリットについて

query_builder 2021/08/01
コラム
25
リタッチカラーは、黒くなった根元部分を染めることを指します。
髪の色がプリン状態になってくると早めにカラーリングしたくなりますよね。
しかし何度もフルカラーを重ねていくと、同時に髪のダメージも進んでしまいます。
傷みが気になる場合には、リタッチカラーも検討してみましょう。
そこで今回は、リタッチカラーのメリットについて紹介していきます。

▼リタッチカラーのメリット
■傷みを最小限に抑えられる
髪の傷みが激しい場合には、リタッチカラーを提案されることがあります。
なぜなら、リタッチカラーはダメージを最小限にすることができるからです。
もちろん傷みに特化したフルカラーも提供することは可能ですが、リタッチカラーに比べるとダメージリスクは避けられません。
さらに髪質や傷みの蓄積度合いよって最適な施術は異なりますので美容師と相談して決めてくださいね。

■金額を抑えられる
リタッチカラーは、フルカラーと比べるとかなりリーズナブルです。
美容室に通う頻度にもよりますが、美容代の負担を減らしたい方はリタッチカラーを検討してみてください。

■短時間で施術が終わる
リタッチカラーは根本だけを染めるため、施術時間を短縮することができます。
買い物やお出かけのついでに通うことができますね。

▼まとめ
リタッチカラーには上記のメリットがあります。
キレイでツヤのある髪を保つためには、やはりダメージを最小限にすることが大切です。
こまめなトリートメントで髪を乾燥から守り、ツヤ髪を目指してみてください。
またヘアカラーを長持ちさせるには、カラー専用シャンプーもおすすめですよ。
山口県光市にあるリラクリエイトとくやまでは、ダメージレスな施術をご用意しています。
髪質やダメージにお悩みでしたら、気軽にご相談ください。

NEW

  • 美人ショート

    query_builder 2023/08/07
  • 黒髪ロングからのNEW石原さとみショート

    query_builder 2021/11/14
  • メンズスパイラルパーマが出来上がるまで!

    query_builder 2021/11/06
  • 上質オイルケアパーマ×秋色艶柔ヘナ:ハニーベージュ

    query_builder 2021/10/30
  • 秋→冬カラー

    query_builder 2021/10/27

CATEGORY

ARCHIVE